- 2019.04.01
「新天皇ご即位」に伴う診療時間変更について
本年度はゴールデンウィーク中の5月1日を挟んだ3日間が「国民の休日」と定められました。
当院の祝日診療は通常9~18時ですが、4月30日、5月1、2日は水曜日(8~13時)に準じる午前診療といたします。なお、お電話によるお問い合わせ、お薬や療法食の発注及び受け取りは18時まで可能です。
- 2019.01.28
循環器科の診療を始めます
3月より、外部の専門家を招いての循環器科の診療を開始いたします。
第一回は3月4日(月曜日)です。毎月一回、定期的に実施いたします。
循環器の専門診療が必要な該当患者様には担当獣医師より順次ご案内をいたしております。
なお、第二回目以降の日程は決まり次第お知らせいたします。
ご予約等に関して、ご不明な点は受付または獣医師までお尋ねください。
- 2019.01.18
診察待ちの順番案内を始めました
当院では「完全予約」と「予約なし」でお待ちになる方の2通りの待合のしくみをとっております。
この度、「予約なし」でのご来院の方の利便性向上のため、待合室での順番を表示するシステムを導入致しました。
「予約なし」の方はお呼び出し用の番号カードを受付でお渡しいたします。受付脇のタブレットで、「予約なし」でお待ちの方があと何件かを表示されますのでご確認ください。
なお、順番は常に「完全予約」の方が優先されます。ご予約の方の待ち人数は画面にカウントされませんのでご留意ください。ご不明な点は受付まで宜しくお願いいたしいます。
- 2018.10.01
療法食の価格改定のお知らせ
10/1よりロイヤルカナン、ヒルズ、ドクターズ・ケアのすべての製品で値下げを行います。療法食は動物病院専売品です。適正使用、継続のためにメーカーが飼い主様への説明義務を獣医師に求めている製品です。購入時に必要な説明と治療管理の義務を負わないネット通販が横行するにつれ、治療とともに使用されるはずの製品が不適切に使用・継続され、治療、管理に支障をきたす例が増えております。このため、当院では当該製品のネット価格への値下げを行い、ネット価格との価格差をなくすことにより、療法食の適正使用を推進しようという判断に至りました。この改定に伴い、使用されている療法食が当院のカルテ記載のないものである場合、当院ではその製品の使用説明や栄養管理などを原則として行いません。そうしたお問い合わせは、製品を購入された動物病院もしくは責任のある獣医師の方へお尋ねいただくようにご説明申し上げますので、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。あいむ動物病院西船橋
病院長 井田 龍
マネージャー 植草 悠生- 2018.09.10
「動物の病気」コラムが更新されました
「トレポネーマ症(ウサギ梅毒)」
- 2018.07.13
ネット予約の項目が増えました
ご自宅での「爪切り」や「肛門嚢ケア」が難しい方へ、ネット予約が可能になりました。
下記の予防医療と合わせてのご利用も可能です。
---------------------------
〇狂犬病予防ワクチン接種
〇犬・猫混合ワクチン接種
〇フィラリア検査
---------------------------
ホームページの右上の「ネット予約」の扉からお進みください。- 2018.04.22
駐車場ご利用の際のご注意
当院西側駐車場に入ってすぐ右の歩道に隣接する「8番駐車場」とその奥「9番」との境界がわかりにくいため、当院側に「動物病院専用駐車場」の表示を設けました。また、日没後の駐車の安全性向上のため、赤色LED内蔵コーンを設置いたしました。
- 2018.04.15
駐車場の拡張のお知らせ
- 2018.04.01
ネット予約をはじめました
スマートフォンなどで下記の診察がいつでも予約できます。当院ホームページの右上に表示される「ネット予約」の扉からお進みください。対象となる診察は以下の通りです。
〇 狂犬病予防ワクチン接種
〇 犬・猫混合ワクチン接種
〇 フィラリア検査- 2018.03.31
当院がはじめての方へ
ホームページに待合室、診察室内のGoogleインドアビュー画像を埋め込みました。Googleストリートビューから入って院内を見ることもできます。
- 2018.02.11
開院10周年を迎えました。
2月11日、建国記念日に当院は開院10周年を迎えました。
たくさんの飼い主様、地域の皆様、さまざまな関係者の方々に支えられてまいりました。
20名を超える大所帯になりましたが、常に初心を忘れず、今後も地域に必要とされる動物病院であり続けるためにスタッフ一同、努力を重ねてまいりたいと考えております。あいむ動物病院西船橋
病院長 井田 龍
マネージャー 植草 悠生
スタッフ一同- 2017.07.17
「しつけ・介護」コラムが更新されました
ー>「シニア犬のための床材」(介護)
ー>「基本的なコマンド5選!」(しつけ)
- 2017.06.01
改修工事のお知らせ
6月から10月末まで、院内の改修工事を断続的に行います。
工事は毎週水、木曜日の終日にわたり実施予定です。
工事日には機材の搬入などに伴い、待合室の一部、第3診察室が使用できなくなることがございますため特に木曜日のご予約が取りにくい状況や、お待ち時間の延長が予想されます。
不急の場合には木曜日以外での診察予約にご協力をお願いいたします。
- 2017.05.30
当院のウェブサイトが変わりました。
ご覧になる情報端末に合わせて最適化(レスポンシブ化)され、パソコンやスマートフォン等、様々な環境でのホームページの見やすさが改善いたしました。
基本的なデザインやコンテンツに変更はございません。
- 2017.03.07
会計システム変更のお知らせ
当院ではVISA,JCB.AMEX.Diners等のクレジットカードによるお支払いが可能です。3月からの会計システムの変更に伴い、カード決済の際には以下のようになりました。
クレジットカードによるお支払いをご希望の方は診察終了後、受付までお申し付けください。
システムの仕様上、診療明細書の印刷後はお支払方法の変更が直ちに行えないため、精算時に変更が生じた場合にはお待たせしてしまう可能性がございます。ご不便をおかけいたしますが、がこの点をご理解いただければ幸いです。看護師マネージャー 植草
- 2017.02.26
「しつけ・介護」コラムが更新されました
ー>「介護に必要な床材とは?」
ー>「こんなに違う!犬の時間感覚」
- 2017.02.12
駐車場の拡張のお知らせ
病院西側の駐車場が1台分増えました。
(赤丸で挟まれた13番です)
病院前駐車場6台。西側駐車場7台と合わせて
13台分となりました。当院専用駐車場は下の表示と「黄色のコーン」で他の契約駐車場と区別しています。お間違いのないようにご利用ください。
- 2017.01.03
診療時間変更のお知らせです
当院では昨年11月1日より土日・祝日の午後の診療時間を14~18時へと変更しております。
さらに、2017年1月より月曜日と水曜日の診療時間が変更になっております。月曜日は終日診療となりますが、水曜日の診療時間は8:00~13:00、それ以降は前日までの事前予約の方もしくは救急外来のみの対応となります。
当院ホームページやネット情報で修正可能なものは現在、変更作業中です。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご予約の際にはくれぐれもご注意なさってください。
- 2016.08.26
「動物の病気」が更新されました(8月分)
ー>「犬のエプリス(歯肉腫)」
ー>「猫の臍(さい)ヘルニア」
ー>「猫の甲状腺機能亢進症」
ー>「ハムスターのウェットテイル」
->「ウサギのコクシジウム症」
ー>「猫のノミアレルギー性皮膚炎」
- 2016.07.28
「動物の病気」が更新されました(7月分)
ー>「犬の上皮小体機能低下症」
ー>「犬の子宮水腫・子宮粘液症」
ー>「猫の子宮水腫・子宮粘液症」
ー>「猫の二次性上皮小体機能亢進症」
ー>「ウサギのイエダニ症」
受付時間

年中無休
平日は朝8時から診療します
※年末年始・お盆は診療時間が短縮になります。
※水曜日、13時以降は手術・処置のため休診です。
千葉県船橋市西船1-19-28 朝日ビル1階
無料駐車場14台
駐輪場9台併設
病院前に6台と隣接する8台の駐車スペースがあります
